
【開催終了】【無料体験ワークショップ】世界標準の マネジャー相互学習プログラム ~Manager’s Reflective Synergy~
2024年6月25日(火)
Event details
- 日 時
- 2024年6月25日(火) 13:30 - 16:30
- 対 象
- ・人事関連部門の方
・社員研修・コーチングプログラムの考案を担当される方
・組織開発のためのピアラーニングの導入を検討している方
※お申込み後、抽選にて対象となる参加者様を決定し、6月初旬に参加者様宛にメールでお知らせします。(お申し込みいただいてもご参加いただけない場合がございます。また、メールは参加者様にのみ送付いたします。予めご了承ください。)
※席数に限りがあるため、お申込みは1社1名にてお願いします。
※人事系サービスプロバイダーからのご参加はご遠慮いただく場合があります。
- 言 語
- タイ語
- 目 的
- 今回ご紹介する「Manager's Reflective Synergy」プログラムは、世界的に著名な思想家であり経営学の教授でもある、ヘンリー・ミンツバーグ氏とフィル・レニール氏が開発した、組織内のリーダーを繋ぎ育成するメソッド「コーチング・アワセルブズ」をベースにしています。リーダーたちがマネジメントの知識を得ながら、自分自身および自分の組織について、内省と対話を繰り返すことにより気づきや学びを得て、その学びを具体化して課題解決を行い、組織の成長を実現させることを目的としています。
当日のセッションでは、このメソッドを他の参加者と共に体験していただきます。弊社のファシリテーターや参加者とさまざまな質問や考えを交換し合い、内省と対話から生まれる学びのダイナミズムを感じていただけるプログラムとなっています。
- 内 容
・学習体験を高める手法の紹介
・「Manager’s Reflective Synergy」の体験
・質疑応答・意見交換
- 講 師
-
中村 勝裕(NAKAMURA KATSUHIRO)
Asian Identity Co.,Ltd. CEO & Founder
バンコクを起点にアジアに特化した人事・コンサルティングファームAsian Identityを経営。
ネスレ、リンク & モチベーション、グロービスを経て現職。
現在はタイを拠点としながら「多様性の調和」をミッションに掲げ、アジア各国でのコンサルティングや講演活動を手がける。
バンコクにおいてタイ人向けビジネス漫画「Su Su Pim! (がんばれピム!)」を執筆、販売。
アジア流のリーダーシップを提唱する『リーダーの悩みはすべて東洋思想で解決できる』(WAVE出版)を出版。
LEGO Serious Play 認定ファシリテーターPakwan Tadyanukul
ORSCシステムコーチング 応用コース終了
Hofstede Insight Organizational Culture (組織文化)認定ファシリテーターConsultant, Asian Identity
タマサート大学人文学部日本語専攻卒。関西大学への交換留学経験を持つ。
文化的多様性を持つ多国籍企業のマネジメントと連携してのプロジェクトマネジメント経験を持つ。また、顧客に対してオンライン学習プログラムの設計と納品も担当。
- 価 格
- 無料
- 会 場
- Asian Identity office, M.Thai Tower 5th Floor, All Seasons Place
- 登 録
-
イベントへの参加登録は、参加登録フォームよりお願いします。